台風19号被害の大郷・粕川地区 新堤防整備と宅地造成着工
2019年10月の台風19号豪雨により、吉田川の堤防が決壊し、多くの家屋が流失するなどした宮城県大郷町粕川地区で新しい堤防と被災者向け宅地などを整備する工事が始まり、町と東北地方整備局北上川下流河川事務所が26日、現地で合同着工式を開いた。
関係者約50人が出席。田中学町長は「次世代に尊敬される事…
残り 553文字
関連リンク
- ・困難に立ち向かう姿見て 台風19号で閉館した温泉が舞台 利府町民劇団が13、14日公演
- ・今世紀末の東北 温暖化進行で短時間強雨や猛烈な台風 仙台管区気象台予測
- ・<決壊>特別編~私の考え~[下]東北大大学院教授・田中仁氏/水害文化学び行動を
- ・<決壊>特別編~私の考え~[中]土木学会次期会長・家田仁氏/市場原理生かし備え
- ・<決壊>特別編~私の考え~[上]作家・高嶋哲夫氏/想像力発揮 想定内に
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>