社説(10/1):デジタル庁接待問題/信頼回復へ「けじめ」示せ
「オープン・透明」「公平・倫理」を基本方針に掲げた組織が、発足から1カ月もたたないうちに自ら看板倒れを露呈した。特に自身の立場と責任を顧みず、言い逃れを重ねる大臣の姿は目を覆うばかりだ。デジタル庁への信頼は出だしから大きく損なわれたと言わざるを得ない。
事務方ナンバー2で事務次官級の赤石浩一デジタ…
残り 942文字
関連リンク
- ・社説(9/30):自民党新総裁に岸田氏/対話重視の姿勢 貫けるか
- ・社説(9/29):「緊急事態」全面解除/医療不安積み残したままだ
- ・社説(9/28):中台のTPP加盟申請/「ルール重視」の対応貫け
- ・社説(9/27):衆院・小選挙区制25年/政治の劣化 自民は直視を
- ・社説(9/26):総裁選と核燃サイクル/見直しへ勇気ある議論を
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11