社説(10/5):岸田内閣発足/日本再生へ問われる指導力
臨時国会がきのう召集され、岸田文雄自民党総裁が第100代首相に選出された。
新型コロナウイルスウイルスがもたらした未曽有の国難を鎮め、日本社会の再生を軌道に乗せる国家戦略と指導力が問われる。
新内閣…
関連リンク
- ・社説(10/4):カーシェア協会10年/被災地発 支援のモデルに
- ・社説(10/3):性犯罪規定見直し/被害者の声 法改正に生かせ
- ・社説(10/2):大津中2自殺から10年/いじめ防止 役割再認識を
- ・社説(10/1):デジタル庁接待問題/信頼回復へ「けじめ」示せ
- ・社説(9/30):自民党新総裁に岸田氏/対話重視の姿勢 貫けるか
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)