台風19号の教訓を再確認 宮城・大郷で「むすび塾」
河北新報社は5日、通算102回目の防災巡回ワークショップ「むすび塾」を宮城県大郷町中粕川地区で開いた。2019年10月の台風19号豪雨で吉田川が決壊し、地域は大規模な浸水被害を受けたが、犠牲者を出さなかった。2年前の被害と行動を振り返り、教訓について意見を交わした。
自主防災組織の役員や消防団員ら…
残り 426文字
関連リンク
- ・子どもの生活基盤守る仕組みを<311次世代塾>
- ・「命のらせん階段」で社員研修 防災の日に教訓伝える
- ・臨機応変な対応必要 元校長が避難体験紹介<311次世代塾>
- ・台風への備え 暗い中での避難は危険、上の階や斜面から離れた部屋へ
- ・旧気仙沼向洋高を視察、津波の威力知る<311次世代塾>
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦します
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。