大郷町議選、14人無投票当選
任期満了に伴う宮城県大郷町議選(定数14)は20日告示され、現職10人、元議員2人、新人2人の14人が立候補を届け出た。党派別の内訳は公明1人、共産1人、無所属12人。定数と同数になり、全員の無投票当選が決まった。任期は9月11日から4年間。
町選管によると、1959年の町制施行以来、町議選の無投…
残り 333文字
関連リンク
- ・治山ダム、山腹に連なる 丸森・子安地区<復興へ歩む・台風19号2年>
- ・台風19号被害の大郷・粕川地区 新堤防整備と宅地造成着工
- ・「原発漂流」第4部 ガラスの迷路(5完)拒否/犠牲に共感 解決の糸口に
- ・かさ上げ宅地、水害に備え避難路整備 宮城・大郷町が現地再建案を提示
- ・<決壊>第2部・絡まる流れ-吉田川[2]人知の攻防/美田守る先駆的技術
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>