東北のガソリン価格7年ぶり高値
資源エネルギー庁が13日発表した東北のレギュラーガソリン平均小売価格は11日現在、1リットル当たり159円80銭と前週より1円90銭高く、3週連続で値上がりした。2014年10月27日の調査以来、約7年ぶりの高値水準。
47都道府県で価格が上昇し、宮城の上げ幅は全国3番目。岩手が全国最安値で宮城、…
残り 180文字
関連リンク
- ・何でも固めたい県民性? 「横手やきそば寒天」登場
- ・レタス、白菜…葉物野菜の高値に客も店も悲鳴 台風襲来で高騰も
- ・相馬沖、トラフグ豊漁 水温上昇し生息域北上 特産化へ地元前向き
- ・青森の公園に「どこでもドア」 誰が何のために?
- ・イチジクスイーツで美を応援 日航CAと仙台・ミティークが開発
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>
-
十三回忌 光の先に「あの日」 東日本大震災12年・写真特集