モデルナ接種後、若い男性の心筋炎に注意喚起 厚労省が交差接種を容認
厚生労働省は15日、10~20代の男性は、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種後に心筋炎などの症状が出る割合が比較的高いとして、添付文書を改訂して注意喚起するよう、国内流通を担う武田薬品工業に指示を出した。心筋炎が心配な場合は、1回目にモデルナ製を接種した人が、2回目に米ファイザー製を選ぶ…
残り 406文字
関連リンク
- ・2回目接種7割超える 仙台、新規感染は昨年9月来の低水準
- ・宮城県民意識調査 4病院再編に6割が否定的 コロナ対策は7割評価
- ・モデルナ2回目 副反応、翌日強く出る例も 食事や休日取得、事前に準備を
- ・<耕論・宮城知事選/コロナ禍の1年7カ月>試行錯誤の中、行動と発言に賛否
- ・ワクチンでプレゼント、11日から応募受け付け 16~24歳対象に宮城県
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは