社説(10/17):コロナ下の街路環境/歩道の有効活用を考えよう
歩道でのテラス営業を可能にするため、国土交通省が導入した占用許可の特例措置の期限が、9月末から来年3月末まで延長された。新型コロナウイルスの影響を受ける飲食店などへの支援の一環で、恒常的に歩道の占用…
関連リンク
- ・社説(10/16):財務事務次官の寄稿/財政責任 軽視は許されぬ
- ・社説(10/15):衆院解散、総選挙へ/国力回復へ責任ある政策を
- ・社説(10/14):宮城県知事選きょう告示/一票の重み 高める努力を
- ・社説(10/13):安否不明者の公表/広域災害へ足並みそろえよ
- ・社説(10/12):台風19号から2年/水害多発 減災文化定着を
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対するつきまとい事案【登米市迫町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(蔵王町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 女性らに対する下半身露出事案の発生【岩沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(富谷市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子小学生らに対する下半身露出事案の発生【宮城野区】
- 不審者の出没【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竈市)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市太白区】
- 刃物ようのものを持った男の目撃事案の解決について(大崎市)
- 不審者の出没【宮城野区】
- 不審電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】