仙台市青葉区の学生服リサイクル店「さくらや青葉店」は18日、家庭で不要になった学生服や体操着などを集める「ツナグ回収ボックス」を市役所本庁舎1階に設置した。学生服などは同店が査定し、必要とする家庭に安価で販売するほか、査定額相当を貧困家庭を支援する基金に寄付する。
回収するのは県内の保育園、幼稚園、小中高校の制服(上着、ベスト、ズボン、スカート、シャツ、ブラウスなど)と体操着で、卒園・卒業から5年以内が条件。破損やカビがあったり、デザインが変更されたりした場合は対象外とする。
回収ボックスは11月19日まで期間限定で設置する。備え付け用紙に学校名や卒業年度を記入し、学生服と一緒にビニール袋に入れ、ボックスに投じてもらう。
学生服はクリーニングや補修を施し、定価の1~3割で再販売するほか、「子供の未来応援基金」に査定額と同額を寄付し、子どもの居場所づくりに取り組む団体、子ども食堂などの活動費に充ててもらう。
木村彩子(たみこ)店長(43)は「学生服には思い出が詰まっていて、なかなか捨てられないと思うが、回収に協力いただきたい。困窮家庭の支援につなげ、子どもに笑顔を届けたい」と話した。
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
あしたをつくる、地域の新たな可能性
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.