仙台-宮古間、約1時間短縮 三陸道の高速バス実証運行開始
岩手県北自動車(岩手県北バス、盛岡市)と宮城交通は22日、仙台空港(名取市、岩沼市)とJR仙台駅、気仙沼市、宮古市などを結ぶ高速バスの実証運行を始めた。三陸沿岸道の開通でアクセスが向上した同区間の周遊を促し、交流人口増加につなげる。来年1月末までの期間中、継続運行を見据えてアンケートなどで利用ニー…
残り 413文字
関連リンク
- ・仙台―山形高速バス、乗客減で平日5往復運休
- ・奥羽線蔵王―山形間に新駅構想 山形市、循環バス運行も検討
- ・ヨドバシ仙台新ビル、23年4月末開業へ 12階建て、飲食や衣料品店も
- ・仙台のワクチン予約、リミットは11月9日 希望者は早めの対応必要
- ・予知できぬ噴火、東北に18の活火山 入山前に最新情報の確認を
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>