(99)晴れやかや書けば一人となれる秋/野名 紅里(1998年~)
われわれの使う言語は、もやもやした言葉にし難いものを抱える人にはつくづく不便である。「思ってること言っていいんだよ」という台詞(せりふ)も、うがった見方をすれば、その人に説明責任を負わせる発話でしか…
関連リンク
- ・(98)掌(て)の胡桃(くるみ)山河を蔵しゐるごとし/永島 靖子(1931年~)
- ・(97)友の子に友の匂ひや梨しやりり/野口 る理(1986年~)
- ・(96)こう(ママ)ろぎや夜は明(あけ)てある壁のすき/上田 秋成(1734~1809年)
- ・(95)月天心貧しき町を通りけり/与謝 蕪村(1716~1784年)
- ・(94)胡桃割る丸ごとの淋しさを割る/塩野 谷仁(1939年~)