「水道みやぎ方式」県が許可申請 厚労相、11月下旬にも承認
宮城県は22日、上下水道と工業用水の20年間の運営権を民間に一括売却する「みやぎ型管理運営方式」の事業実施に向けた許可申請書を厚生労働相に提出した。早ければ11月下旬にも承認される見通し。
許可申請…
関連リンク
- ・水道みやぎ方式 情報公開規定など9月に作成、市町村に提示へ
- ・制度難解、県民への周知進まず 水道みやぎ方式
- ・「水道みやぎ方式」22年4月開始へ 全国初、3事業売却の議案可決
- ・「水道みやぎ方式」運営権の設定議案を可決 県議会建設企業委
- ・水道みやぎ方式「魅力もリスクも」 選外企業の幹部が公募過程総括
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生