羽生結弦選手のファン、宮城の神社でけがの回復祈る
フィギュアスケート男子で仙台市出身の羽生結弦選手(ANA、宮城・東北高出)が、右足首のけがで今季初戦のグランプリ(GP)シリーズ第4戦のNHK杯(12、13日・東京)を欠場する。けがの回復を祈願するため宮城県内にある羽生選手ゆかりの神社を巡ると、すでに多くのファンが足を運んでいた。(編集局コンテン…
残り 1402文字
関連リンク
- ・羽生結弦、4回転半に意欲 アイスショーで華麗な演技
- ・3.11に寄せて 羽生結弦選手メッセージ
- ・羽生、迷いながら前へ コーチ不在の孤独な戦い 全日本フィギュア5年ぶりV
- ・「ゆずる」意識持とう 宮城県警が羽生選手をポスターに
- ・羽生結弦選手「金」に染まる 北京まで4カ月、田んぼアート実る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは