(117)蟷螂の枯れたる腹のやはらかに/夏井 いつき(1957年~)
子どもの頃、蟷螂(かまきり)を飼っていた。あの目、あの鎌、愛らしい昆虫である。餌になる虫のいない冬場は魚の切り身を小さく切り、ピンセットで食わせた。年も越し、蟷螂としては大長寿だった。目も見えなくな…
関連リンク
- ・(116)透きとほる熟柿よ墓は奈良全土/澁谷 道(1926年~)
- ・(115)二人とも指輪してない冬の旅/大木 雪香(1973年~)
- ・(114)食虫植物冬の日に口開けて/上野 犀行(1972年~)
- ・(113)火の柱の火の壁の松明あかし/金子 兜太(1919~2018年)
- ・(112)こなごなの落葉われともわれらとも/津高 里永子(1956年~)
「秀句の泉」は、俳句の魅力を伝えます。執筆は俳人の永瀬十悟さん(福島県須賀川市)、浅川芳直さん(宮城県名取市)、及川真梨子さん(岩手県奥州市)の3人。古典的な名句から現代俳句まで幅広く取り上げ、句の鑑賞や季語について解説します。
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 男子小学生に対する容姿撮影事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没の発生【白石市】
- 女性に対する凝視事案の発生【美里町】
- 女子中学生に対する声かけ事案【柴田町】
- 女性に対する痴漢事案【太白区】
- 不審者の出没【太白区】
- 住宅におけるのぞき見事案【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【石巻市】
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 不審者の出没【大崎市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【利府町】
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【塩竈市】