監督のパワハラ10年以上前から 仙台大漕艇部、被害の訴え複数
仙台大漕艇(そうてい)部監督の教授がパワーハラスメントを指摘されている問題で、教授を提訴した元部員(21)のほかにも漕艇部経験者がパワハラ被害に遭ったとみられることが、複数の関係者への取材で分かった。大学側は「個別の案件には答えられない」としている。
関係者によると、ハラスメントは10年以上前から…
残り 377文字
関連リンク
- ・ボート協会、被害学生の訴えを不問に 仙台大漕艇部・パワハラ問題
- ・「監督を誰も止められず」被害学生が証言 仙台大漕艇部・パワハラ問題
- ・学生に「ふがいない」、語気強め詰問 仙台大漕艇部・パワハラ問題
- ・「頭腐ってる」 仙台大漕艇部でパワハラか 監督らを学生が提訴
- ・仙台大学長に高橋氏
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは