東北楽天の得失点「偏差値」をグラフ化 17年間の推移を見ると
プロ野球東北楽天はちゃんと強くなっているのか。得失点の偏差値を割り出し、球団創設から17年間の変動傾向を調べた。動くグラフを見ると、近年は攻撃力が上向きで、防御力はリーグ平均の水準を保っていることが分かる。(編集局コンテンツセンター・佐藤理史)
得点/選手層に厚み、近年はリーグ最上位
野球は点取りゲ…
残り 1096文字
関連リンク
- ・記者ログ(11/22):動くグラフ
- ・東北楽天の戦力バランスどうなる? ドラフト会議終わる
- ・常勝の土台づくりへ無難な船出 検証・石井楽天(1)
- ・援護に乏しかった田中将、不完全燃焼 検証・石井楽天(2)
- ・浅村不調、4番島内が孤軍奮闘 検証・石井楽天(3)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは