熊本豪雨で「生還」したキジ馬くん、絵本に 仙台の画家・古山さんが絵を担当
仙台市青葉区の画家古山拓さん(59)が絵を担当した絵本「川があふれた!まちが沈んだ日 生きる力をくれたキジ馬くん」(チームキジ馬くん編、パピルスあい)が、出版された。昨年7月に九州地方を襲った豪雨で…
関連リンク
- ・絵本から「しーちゃん」出てきたよ 荒川静香さん、自身の物語読み聞かせ
- ・仙台みそ題材の絵本「ピッピのおみそ」 地元デザイナーが刊行
- ・絵本でコロナ予防を啓発 印刷会社の社員が文章やイラスト
- ・日本の絵本、韓国でじわり浸透 子どもの成長描く物語が共感呼ぶ
- ・日米交流の絵本、オンラインで読み聞かせ 在札幌米国領事館
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)