若い女性に目立つ東北離れ 働き方の多様な東京圏へ転出
人口減少が進む東北で、若い女性の東京圏への転出が目立つ。とりわけ多いのが大学生の就職期に当たる20~24歳。東北活性化研究センター(仙台市)が昨年行った調査では、望んだ仕事が見つからず、地元を離れている現状が鮮明になった。若い女性に選ばれる地域になるには、何が必要なのか。
(生活文化部・菊地弘志)
…
関連リンク
- ・養育費の不払い深刻化 シングルマザー困窮の一因に
- ・妊婦さんや産後ママを手助け 「ネウボラ」「ドゥーラ」官民の取り組み広がる
- ・まだまだ少ない「理系女子」 中高生向け支援プログラム広がる
- ・女性議員の4割セクハラ被害 無視やのけ者扱いにも苦しむ 宮城・本紙アンケート
- ・シェアハウス、和気あいあい シングルマザーなど多様な世帯が交流
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>