<手腕点検>七ヶ浜町・寺沢薫町長 「攻めの福祉」に注力 被災跡地の活用課題
東日本大震災から10年がたった今年、地方自治の現場は新型コロナウイルス感染症との闘いに引き続き追われた。少子高齢化や人口減少、地域経済の疲弊も深刻化。難局のかじ取りを担う宮城県の市町村長は地域の負託に応えているか。住民や関係者の声を交えて検証する。
災害時に自力避難が困難な住民を一覧化し、自主防災…
残り 1064文字
関連リンク
- ・<手腕点検>白石市・山田裕一市長 刈田病院民営化に力
- ・<手腕点検>東松島市・渥美巌市長 独自色強い施策実現 対話型の市政望む声も
- ・<手腕点検>川崎町・小山修作町長 実力主義で職員登用 「突進型」には変化も
- ・<手腕点検>登米市・熊谷盛広市長 はがき作戦でスピード接種成功
- ・<手腕点検>加美町・猪股洋文町長 発想力で新施策実現
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天が仙台でDeNAと対戦 3ー11で敗れる
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投