あっぱれ「コロナ下の仙台七夕」 伊達武将隊、商店街の取り組み動画で紹介
仙台市は観光PR集団「伊達武将隊」が仙台七夕まつりの魅力を伝える動画「仙台・宮城にございん旅 特別編」を制作した。新型コロナウイルスの影響で、規模縮小となった今年の様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」の武将隊動画チャンネルで配信している。
動画は約14分で2日に公開した。武将隊メンバーが8月6~8…
残り 313文字
関連リンク
- ・コロナ禍で変わる仙台七夕 まつりの原点をミュージアムで学ぶ
- ・高倉健さんも泊まった「天龍閣」廃業へ 仙台の老舗旅館をコロナ直撃
- ・どう継承? 杜の都の夏の風物詩 「七夕師」の育成望む声も
- ・例年の混雑は見られず 仙台七夕まつりの会場をタイムラプスで撮ってみた
- ・「爆破の聖地」に政宗見参! 仙台の企業、特撮体験ツアー企画
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>