<NPOの杜>寄り添う災害支援 啓発/NPO法人ワンファミリー仙台
仙台市のNPO法人ワンファミリー仙台は、路上生活者をはじめ身寄りのない生活困窮者たちの尊厳を守り、孤立した状態から関係づくりを進め、自立支援を行うため2002年に設立されました。ちょうど路上生活者の増加が社会問題としてクローズアップされ始めた頃でした。来年、設立20年を迎えます。これまでの活動を紹…
残り 1128文字
関連リンク
- ・<とびらを開く>まつお文庫 年代を問わず夢中に
- ・<NPOの杜>障害児 地域と共に成長/多機能型事業所「いっぽ」
- ・<とびらを開く>つながる湾プロジェクト 海の文化 魅力高める
- ・<NPOの杜>苦楽共有 コロナ下こそ/太白区育児サークル応援隊たい子さん
- ・<とびらを開く>リフ超学校 若者育て町を活性化
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
私たちの周りでは、たくさんの市民団体・NPOが地域課題の解決などを目指して活動しています。「認定NPO法人杜の伝言板ゆるる」と「NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター」が交代で担当し、さまざまな団体の活動や地域課題について伝えていきます。
新着
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 警察官を装う特殊詐欺の予兆電話について(多賀城市)
- 還付金詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 小学生に対するつきまとい事案【名取市】
- 小学生に対する声かけ事案【大崎市】
- 小学生に対する声かけ事案【大崎市】
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市宮城野区)
- 配信したメールの訂正について
- 市役所職員を装う特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 電力会社社員を名乗る不審電話について(富谷市、大和町)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市若林区)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(名取市)
- 預貯金詐欺等の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)