放射光施設の産業利用へ現地調査 東北経産局の検討委
東北大青葉山キャンバス(仙台市)で2023年度の稼働を目指す次世代型放射光施設の産業利用を促進しようと、東北各県の公設試験場の担当者ら約30人が29日、建設中の施設を現地調査した。
担当者らは東北経済産業局の「産業利活用検討委員会地域企業支援ワーキンググループ」に所属し、活動の一環として実施された…
残り 216文字
関連リンク
- ・東北大の次世代放射光施設、6割まで完成 年内にも加速器搬入へ
- ・石巻ガスに30億円を融資 商工中金など7機関協調
- ・陸前高田ー仙台、直行バス運行へ 来年1月末まで毎日運行し実証実験
- ・宮城のクラフトジン「欅」、世界一に アジア最大級のコンテスト
- ・原油高騰が生活直撃 燃料代かさむ遊覧船、暖房費増すイチゴ農家
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>