地域再生ビジターズ産業の創出(1)震災の語り部
「震災の記憶が急速に風化していないか」
「支援してくれた全国の人たちに謝意と震災の教訓を伝えたい」
さまざまな感情を胸に、被災体験を伝えるガイド役「語り部」の活動が被災地で芽生えている。
津波被害が大きかった東松島市宮戸の門馬満江さん(62)もその一人。観光ボランティアガイドの経験を生かし今年4月…
残り 1535文字
関連リンク
- ・地域再生ビジターズ産業の創出(2)一元化窓口
- ・地域再生ビジターズ産業の創出(3)被災地ビジネス
- ・地域再生ビジターズ産業の創出(4)アーカイブの意義
- ・地域再生ビジターズ産業の創出(5)地元再発見
- ・地域再生ビジターズ産業の創出(6)自然と生きる
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
小深田、劇的サヨナラ3ラン 東北楽天、阪神相手にカード勝ち越し<写真de速報>
-
ベガルタ、初戦は逃げ切り勝ち 天皇杯2回戦藤枝戦<ベガルタ写真特集>
-
東北楽天、連勝ならず ホームで阪神と対戦しました<写真de速報>
-
写真特集・宮城県高校総体 頂点へ全力
-
きょうはホームに阪神を迎えました<東北楽天・写真de速報>
-
岩手県南・五葉山のツツジ 三陸の初夏を満喫<アングル岩手>