閉じる

地域再生ビジターズ産業の創出(6)自然と生きる

 東日本大震災で一度は挫折しかけたプロジェクトが、再び動きだした。岩手県洋野町から陸前高田市まで南北約180キロに及ぶ長大な三陸海岸を、丸ごと地球活動の遺産公園にする「いわて三陸ジオパーク」構想だ。

 国内最古級の岩盤が露出する三陸海岸では、5億年に及ぶ地層や地殻変動を連続的に観察できる。研究者の間で…

残り 1263文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

最新写真特集

3.11大震災

復興再興

あの日から

復興の歩み

ライブカメラ