百貨店大沼の袖看板を撤去 「山形のシンボル失ったよう」
山形市都市振興公社は11月29日夜から30日未明にかけ、昨年1月に経営破綻した同市七日町の百貨店「大沼」旧山形本店の袖看板を撤去した。店名を示す看板は国道112号にせり出すように設置されており、将来…
関連リンク
- ・百貨店「大沼」、栄華の面影 山形市が報道公開
- ・破綻した百貨店「大沼」の内部公開 物品残され引き渡し進まず
- ・百貨店「大沼」の旧本店引き渡し完了 建物内の動産所有権放棄で決着
- ・ホテル宴会場で北海道物産展 百貨店倒産、催事引き継ぐ
- ・山形・七日町に商業施設ルルタス開所 「大沼」元テナントも入居
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(黒川郡大和町)
- 女子小学生らに対する声かけ事案の発生【太白区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(美里町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- 女子小学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 警視庁等を名乗る特殊詐欺事件の発生について(大崎市)
- 架空料金請求詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市青葉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 殺人容疑事件の発生について(岩沼市)
- 女性に対するのぞき見事案の発生【宮城野区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市青葉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)