山形・七日町に商業施設ルルタス開所 「大沼」元テナントも入居
山形市中心部の七日町地区に21日、商業施設「七日町ルルタス」がオープンした。昨年1月に経営破綻した百貨店「大沼」の旧山形本店に近く、地元商店街からは「利便性が高まり、にぎわい創出につながる」と期待する声が上がった。
施設は、そばの石積みの水路「御殿堰(ごてんぜき)」と一体化を図って造られた。鉄骨2…
残り 484文字
関連リンク
- ・ハワイアンなグランピングを いわきに新施設オープン
- ・フコク資材が再生法申請 負債24億円、コロナ禍で資金繰り悪化
- ・<せんだい進行形>「無人」に商機アリ 非接触の風潮逆手に
- ・アクア10年ぶり全面改良 トヨタ東日本生産
- ・宮城のソウルフード、消費拡大へ「原価」で販売
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは