福島県立医大の「医療-産業トランスレーショナルリサーチ(TR)センター」が開発した新型コロナウイルスを吸着させる効果があるIgA抗体を活用したマスクとスプレーが、6日まで福島市内で販売されている。
TRセンターが抗体を提供。マスクはファクトリーオートメーションなどを手掛けるゼファー(須賀川市)が開発・製造、スプレーはスーパーマーケットのいちい(福島市)などが製造・販売を担った。
マスクはIgA抗体フィルターを使用。スプレーは1回の噴霧に約140億個の抗体が含まれ、布製などの洗えるマスクに吹き付けて使う。不織布マスクは水をはじくため使用できない。
TRセンターは医薬品関連の開発支援などを目的に2012年に設立された。センターは今年4月、新型コロナに感染した元患者の血液を解析し、感染を防ぐ能力を有する計18種類の中和抗体検出に成功。抗体を活用した新型コロナの予防薬などの開発を進めている。
TRセンターの高木基樹教授は「多くの人が集まるような感染の危険性が高い場などで活用してもらいたい」と話した。
マスクは1箱20枚入り3960円、スプレーは1本30ミリリットル入り3278円。福島市のスーパーいちい街なか店の催事場で、マスクは1000箱、スプレーは2000本限定で販売中。
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
毎週木曜日・仙台圏で42.9万部発行の「河北ウイークリーせんだい」。歌ったり踊ったり楽しいキャンペーン実施中。抽選でプレゼントも当たります。
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画準備中!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.