仙台空襲「爆撃中心点」プレート、繁華街に設置へ 「平和の礎踏み固めて」
1941年の太平洋戦争開戦から80年を迎える8日、仙台空襲(45年7月10日)で米軍が焼夷(しょうい)弾投下の目標にした「爆撃中心点」を示すプレートが、仙台市中心部の路面に設置される。市民有志が「多…
関連リンク
- ・「まさに地獄絵図」9歳で体験した仙台空襲 焼け焦げた遺体、今でも夢に
- ・仙台空襲76年 1399人の霊慰める
- ・戦前の仙台市街地 パノラマで写す 市博物館に寄贈、初公開
- ・特別デザインの二輪ナンバー導入 仙台市、プロスポーツ支援で
- ・仙台消防はしご乗り、2年連続中止 自粛で十分な練習できず
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について【気仙沼市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市泉区)
- 女子中学生に対する凝視事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について(泉区)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【亘理町】
- 特殊詐欺の予兆電話について(村田町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 女子中学生に対する容姿撮影事案の発生【利府町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【泉区】
- 特殊詐欺の予兆電話について【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【角田市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(角田市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【仙台市泉区】
- 女子小学生に対する下半身露出事案の発生【多賀城市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)