薄皮たい焼き、仙台人の心つかむ 焼きたてサクッ、あんこたっぷり
頭からぱくりといくと、サクッとした舌触りの後、程よい甘さが口の中に広がる。仙台市のたい焼き店「鯛きち」(中津拓也社長)が開店15年目を迎えた。JR仙台駅前など市内に3店舗あり、合わせて1日1000個を売り上げる人気店だ。新型コロナウイルス禍の逆風にさらされながらも、杜の都で着実に根を下ろしている。…
残り 1461文字
関連リンク
- ・映える「フルーツ大福」仙台で出店ラッシュ ブーム到来なるか
- ・ホテル仙台プラザの元バーテンダー、仙台銀座で伝統守る
- ・牛タン自販機、仙台に続々 時タンもなんの!おうちで焼きたて
- ・スパイス自販機、ホットな人気 カレーにチャイ、レシピ付きセットも
- ・仙台にあった「小田原遊郭」 「鬼滅の刃」新作で見つめ直す地域の歴史
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>