社説(12/20):糸魚川大火5年/家庭と地域の防火力向上を
寒さが厳しくなり、暖房が欠かせない季節になった。新潟県糸魚川市の大火から、間もなく5年。火を使う機会が増えるこれからの時季、大規模火災を防ぐため、家庭、地域でできることを考えたい。
糸魚川大火は2016年12月22日午前10時20分ごろ、中心市街地の飲食店から出火した。強風にあおられ、古い木造建築…
残り 943文字
関連リンク
- ・社説(12/19):三陸沿岸道全通/被災地の回遊性高めよう
- ・社説(12/18):国交省統計書き換え/公正さゆがめた責任は重い
- ・社説(12/17):森友文書訴訟終結/不信感増幅させる幕引きだ
- ・社説(12/16):交通安全基本計画/死亡事故 一丸で抑え込もう
- ・社説(12/15):コロナ下の公共交通/バスの役割 見直す契機に
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。
-
<写真de速報>東北楽天が8回浅村の逆転2ランで、日本ハムに勝利。
-
会津若松・旅館「向瀧」150年 木造建築守り続け<アングル福島>