「50の手習い」直筆年賀状に記者が挑戦 書家にポイントを聞いた
読者の皆さんは年賀状はもう書きましたか。印刷、それとも直筆でしょうか。「文は人なり」。言われるまでもなく字はきれいに書きたいものですが、雑な性格が災いし、自他共に認める悪筆で開き直ってきた筆者。心を入れ替え、書道を1日体験してみました。(生活文化部・会田正宣)
始めるなら行書から
河北書道展顧問の田…
関連リンク
- ・おひとりさまの終活、元気なうちに 葬儀、遺品整理、アカウント削除… やることいっぱい
- ・「きれいな体」目指しフィットネス 女性、高齢者など裾野広がる
- ・コロナ禍、パートナーとの会話術 指摘調はNG、決定権を相手に
- ・若い女性に目立つ東北離れ 働き方の多様な東京圏へ転出
- ・いらない家具、欲しい人に譲ってSDGs ごみ減らし環境に優しく
関連タグ
最新写真特集
-
宮城・村田の「谷山石橋」 秘境の自然美、圧倒<アングル宮城>
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>