東北・北海道で死者19万9000人想定 日本海溝・千島海溝地震
政府は21日、日本海溝・千島海溝沿いでマグニチュード9級の巨大地震が起きた場合、東北や北海道など太平洋沿岸で最大19万9000人が死亡するとの被害想定を公表した。このうち東北は青森、岩手、宮城、福島4県で6万1300人に上る。死者はほとんどが津波によるもので、迅速な避難によって8割減らせると試算し…
残り 1076文字
関連リンク
- ・全壊22万棟、経済被害31兆3000億円 震災超えと政府予測
- ・命守る備え急務 巨大地震想定、東北に危機感
- ・寒冷地、避難後に死亡リスク 防寒具の備蓄欠かせず
- ・あの日、防災庁舎で(1)震度6弱。「津波が来る」「ここは6mなら大丈夫だ」
- ・<証言>校舎残し街が消えた 仙台・荒浜小、救助までの27時間 東日本大震災10年
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>