山形そばマップのエリア拡大 天童と上山加え28店紹介、仙台駅でも配布
山形市内のそば店を紹介する「そば街道やまがた そばマップ」の2021年度版が完成し、来年5月13日まで掲載店を巡るスタンプラリーを実施している。1999年から毎年発行し、今回は初めて隣の天童、上山両市にエリアを拡大した。新型コロナウイルスの感染状況が落ち着きつつある中、地元や仙台圏などからの誘客に…
残り 399文字
関連リンク
- ・ラーメン支出額、山形市V8 「出前でもてなす文化」一因に?
- ・「区界そば」を誘客の目玉に トンネル開通、利用客4割減の道の駅
- ・香り豊か「秋保在来」新そば試食会 仙台のカフェ
- ・山形そば、南極観測隊に提供へ 「続おそばに」乾麺160人前寄贈
- ・そばやラーメン、河北産バジルが香る イタリア野菜の消費拡大目指す
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>