<いぎなり仙台/一番探すべ!>国内初の集団がん検診「宮城県対がん協会」 車で巡回、早期発見促す
「マホメットは山を呼び寄せる力があるという。しかしわれわれはマホメットではない。だから、こちらから山に出掛けていくんだ」
宮城県対がん協会(仙台市青葉区)に残る言葉だ。1960年、エックス線装置を積んだ検診車を開発して県内各地に走らせ、全国に先駆けて胃がんの集団検診を行った初代会長黒川利雄氏(18…
残り 441文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>長さ日本一 貞山・東名・北上の運河群 ボート練習の風景戻る
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>東北帝大に日本初の女子学生 反対押し切り門戸開放
- ・<いぎなり仙台/キッチンカー>ぷりぷり感で消費拡大
- ・<いぎなり仙台/キッチンカー>日本中が認めた味付け
- ・<いぎなり仙台/キッチンカー>牛肉100%、つなぎなしの本格ハンバーガー
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11