仙台市は6日、介護給付費を不正受給したとして、泉区の合同会社「FOR SMILING」(万城目篤志代表)が運営する同区長命ケ丘の「ヘルパーステーションKOKUA(コクア)」の障害福祉サービス事業所指定を2月28日に取り消すと発表した。
市によると、同社は2020年度、コクアの利用者2人が計3回の1泊旅行をした際に、同行した従業員が提供した身体介護など26回分に関し、居宅外サービスのため本来は介護給付費を請求できないが、利用者宅で提供したと虚偽申請し、不正に受給したという。
提供した記録のない同行援護サービス1回分の給付費も不正請求し、計7万65円を受給した。万城目代表が自ら虚偽記録の作成などに関わり、従業員にも虚偽記録を指示していた。市は、加算金を合わせた9万8091円の返還を求める。
同社は18年度までの5年間にも、コクアと系列の共同生活援助事業所「ポノポノ」で、計670万円の介護給付費などを不正受給。市は19年6月に返還を求め、改善を勧告していた。
このほか、市は法律で義務付けられた個別支援計画の作成などを怠ったとして、同社にポノポノの改善を命じた。2月28日の期限までに改善が認められなければ、指定の取り消しなどを検討する。
宮城の高校情報満載!英語リスニング問題はこちらから
見て、聞いて、キャンパスの雰囲気を感じよう!
大学9校のオープンキャンパス情報や先輩学生の声。仙台圏での生活情報も満載!
東北の未来に向けて、みんなで手を取り合い、様々な活動に取り組んでいます。
SDGsマインドの向上をはかるための「みやぎSDGsアンバサダー」育成プログラム活動を紹介中!
2022年度企画10月スタート!詳しくはWEBサイトへ
東北6県7新聞社が東北全体の活性化を目指し明るい未来の創造を目指します
みやぎの職場を元気に健康に!健サポフレンズも新規会員募集中
特選不動産情報(毎週金曜日更新)
仙台「四方よし」企業大賞
2022あしたのみどりキャンペーン
Job探:仙台・宮城の求人情報
みやぎのいいものご案内!47CLUB
宮城の赤ちゃんへ贈ります「すくすくばこ」好評受け付け中!
LINEスタンプ「かほピョンとなかまたち」
宮城県からのお知らせ
みやぎ復興情報ポータルサイト
杜の囲碁サロン
位置情報連動型スマホ広告サービス LocAD+(ロカドプラス)
Copyright © KAHOKU SHIMPO PUBLISHING CO.