「まじめな県民性」も背景? ワクチン接種率全国一の秋田
秋田県の新型コロナウイルスのワクチン接種率が1、2回目とも8割を超え、全国1位となっている。大規模接種の成功や自治体間でのワクチンの融通のほか、行政と医師会が連携し接種を進めた。背景にあるのは「重症化リスクの高い高齢者が多いため」「まじめな県民性」との見方もある。
昨年12月末時点の都道府県別接種…
残り 698文字
関連リンク
- ・新成人ごった返す 2部制導入の仙台市、式場周辺の誘導で混乱
- ・無症状者へのコロナ検査の意味とは オミクロン株に向き合うために
- ・ワクチン3回目、仙台市前倒し 29万人対象に2月から
- ・交差接種へワクチン2種類管理 「個別」担う医療機関に戸惑い
- ・ラムダ、ミュー、オミクロン…変異株から学ぶギリシャ文字 全24文字のどこまで出現?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
「横手やきそば」実力店集う 香りと笑顔広がる<アングル秋田>
-
トンネル抜けた 5試合ぶりの勝利 第37節ホーム熊本戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾