閉じる

14日はどんと祭、密集避け御神火囲む 大崎八幡周辺は交通規制

 小正月の伝統行事、どんと祭が14日、仙台市青葉区の大崎八幡宮など宮城県内各地の神社で行われる。御神火を裸参りの行列や参拝者が囲み、一年の無病息災や商売繁盛を祈る。新型コロナウイルス感染を防ぐため、各神社は参拝者が密集しないよう工夫する。

人出予想

 大崎八幡宮は昨年に続き、点火式の開始時刻を非公表とし…

残り 484文字

このページは有料記事です。まずは無料でID登録を!

河北新報ID登録で
1日1本の有料記事が読める!!
今すぐ申し込む

関連リンク

関連タグ

河北新報のメルマガ登録はこちら

最新写真特集

ライブカメラ