宮城の沿岸、津波に警戒 イベント中止相次ぐ
太平洋側全域を中心に津波警報と津波注意報が16日未明に発表されたのを受け、宮城県内の各沿岸自治体は注意報の発表直後から避難指示や避難所開設などの対応を急ぎ、住民に警戒を促した。
仙台市は宮城野、若林両区の小中学校3カ所に避難所を開設し、避難者を受け入れた。屋外の拡声装置や戸別受信装置で津波注意報の…
残り 1279文字
関連リンク
- ・海面変動の原因は「空振」? 噴火で空気の圧力変化
- ・トンガ沖噴火で津波 松島湾の早採りワカメ、収穫最盛期に痛手
- ・東北の市町村、津波避難呼び掛けに混乱も 到達後に「注意報」影響?
- ・トンガってどんな国? ラグビーがさかん、震災では「里芋」支援
- ・新型コロナ 宮城79人感染 オミクロン株疑い新たに69人(16日)
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3
-
久々の先発塩見4失点 東北楽天、連勝止まる<写真de速報>
-
<写真de速報>東北楽天が6ー1でソフトバンクに快勝 ゲーム差0・5で見えたCS進出
-
CS争いへ決戦! 東北楽天はソフトバンクと対戦し3-2で勝利しました<写真de速報>
-
岩手最後の昆布削り職人 舌でほどける逸品<アングル岩手>
-
<写真de速報>東北楽天はオリックスと対戦。0―2と惜敗