東京五輪で上った表彰台「母校」へ バド銅の渡辺・東野組、後輩たちにエール
昨年夏に開催された東京五輪・パラリンピックで使用された表彰台が17日、福島県広野町のふたば未来学園中高に贈られた。同校には、バドミントン混合ダブルスで銅メダルを獲得した渡辺勇大選手(日本ユニシス)と東野有紗選手(同)の母校、富岡高(富岡町、休止中)の伝統が引き継がれている。
組織委員会の「表彰台レ…
残り 365文字
関連リンク
- ・バド混合複の渡辺・東野組 コンビ10年、福島から飛躍
- ・福島・双葉ゆかりの五輪代表を応援 地元有志会設立、バド桃田選手らに旗寄贈
- ・社説(1/10):高校の探究型学習/態勢整え人材育成に生かせ
- ・(2)新設の高校で希望の旋律を指揮
- ・平田オリザさん(劇作家)自立とは何か 今こそ賢治の思想を
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<未解決事件 仙台・古城の強盗致傷(上)> 家族の苦悩 | 結婚目前、2人の夢奪われ
-
プロ野球の開幕戦。東北楽天が日本ハムと対戦しました。<写真de速報>
-
ベガルタ、あっという間の3失点 追い上げ届かず 第6節ホーム金沢戦<ベガルタ写真特集>
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>