松島の観光客123万人、2年連続で最低更新 宿泊者数も低迷
日本三景松島がある宮城県松島町の2021年の観光客入り込み数が123万9155人にとどまり、統計の残る1989年以降で過去最低となったことが19日、分かった。これまでの最少は2020年(160万71…
関連リンク
- ・観光客消えた松島 まん延防止でひっそり
- ・松島海岸駅にエレベーターや多機能トイレ 新駅舎の利用開始
- ・松島湾ワカメ養殖施設の8割、津波被害 地元漁協、宮城県に支援要請へ
- ・紅葉の庭園、しっとり散策 松島・円通院
- ・クリスマス気分きらきら 松島の美術館でガラスの企画展
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(石巻市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(塩竃市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 男子小学生らに対する容姿撮影事案の発生【山元町】
- 女子小学生に対するつきまとい事案の発生【石巻市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大郷町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市宮城野区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(東松島市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(石巻市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(柴田町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(大河原町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(気仙沼市)
- 女子高生に対する下半身露出事案の発生