松島湾ワカメ養殖施設の8割、津波被害 地元漁協、宮城県に支援要請へ
南太平洋・トンガ沖の海底火山噴火で発生した津波で、松島湾のワカメ養殖施設の約8割が被害を受けたことが19日、宮城県漁協塩釜市第一支所(塩釜市)と塩釜市漁協(同)への取材で分かった。両組合と塩釜市は20日、県庁に赴き、昆布なども含む浅海漁業の被害状況や支援の必要性を訴える。
大部分が収穫できず
第一支…
残り 558文字
関連リンク
- ・松島の観光客123万人、2年連続で最低更新 宿泊者数も低迷
- ・岩手、宮城の漁業者落胆 養殖施設の津波被害広がる トンガ沖噴火
- ・3度の津波、負けぬ 陸前高田の親子「カキでまた頑張る」
- ・松島湾の早採りワカメ、収穫最盛期に痛手 トンガ沖噴火で津波注意報
- ・津波が宮城・砂押川を逆流 トンガ沖の海底火山噴火
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>