宮城・公立高出願希望、全日制平均1.01倍 泉普通トップ2.03倍
宮城県教委は19日、2022年度公立高入学者選抜の出願希望調査結果を発表した。全日制の募集定員1万3880人に対し、1万4026人が志願し、平均倍率は1・01倍。初めて1倍を割った21年度を0・05ポイント上回ったが、少子化の影響で1996年度の調査開始以来、2番目に低い。
全日制69校132学科…
残り 599文字
関連リンク
- ・宮城の公立高校入試倍率1・01倍 最高は宮城一国際探究科・理数探究科1・79倍
- ・宮城の公立高入試、志望校選びの動向は? 難関校の出身中学を調べてみた
- ・<入試のツボ>過去問で理解確実に/直前対策(2)社会
- ・<入試のツボ>説明会で特徴を確認/出願校検討 (上)公立高
- ・受験生への優先接種、山形の全13市が前向き 不安材料はワクチン確保
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、3-1で勝利しました。
-
<写真de速報>交流戦が始まり、東北楽天はホームでDeNAと対戦、2―3で敗れました
-
理想的2発で難敵破る 第18節ホーム千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
宮城・塩釜水産物仲卸市場 改装し魅力アップ<アングル宮城>
-
<写真de速報>東北楽天が日本ハムにサヨナラ勝ち ルーキー荘司が9回114球の熱投
-
<写真de速報>東北楽天がホームで日本ハムと対戦、1―3で敗れました。