不織布マスク、換気、人数制限の徹底を 「第6波」の注意点は?
新型コロナウイルスの国内新規感染が驚異的なペースで過去最多を更新し続けている。東北もオミクロン株の猛威にさらされ、流行の「第6波」は鮮明だ。厚生労働省クラスター対策班の小坂健・東北大大学院歯学研究科教授(公衆衛生学)に今後の見通しや生活上の注意点を聞いた。(報道部・佐藤素子)
口に近い喉などで増殖
…
残り 1008文字
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城195人感染、うち仙台126人 仙台の幼稚園などでクラスター
- ・「第6波」7割がブレイクスルー 仙台、10代の感染急拡大
- ・「接種のたび持病悪化」 因果関係不明もワクチン3回目に不安
- ・学都仙台での部屋探し、新キャンパスで変動か 地下鉄沿線じわじわ
- ・ラムダ、ミュー、オミクロン…変異株から学ぶギリシャ文字 全24文字のどこまで出現?
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3