通学路387カ所なお危険 仙台除く宮城、防護柵や歩道の拡幅必要
千葉県八街(やちまた)市で昨年6月、下校中の小学生5人が飲酒運転のトラックにはねられ死傷した事故を受け、宮城県などが仙台市を除く34市町村の通学路を点検した結果、対策が必要な地点が387カ所に上るこ…
関連リンク
- ・新型コロナ 宮城195人感染、うち仙台126人 仙台の幼稚園などでクラスター
- ・宮城・公立高出願希望、全日制平均1.01倍 泉普通トップ2.03倍
- ・広がる「介護脱毛」 ケアする人に配慮、老後の備え
- ・秋田の若者6割超「将来も県内住みたい」…けど
- ・仙台に公立夜間中学 東北初、23年度開校へ
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】