リンゴの落ち葉スイスイ収集 効率、手作業の30倍 青森の官民連携し開発
リンゴの実や葉に黒い斑点が出る「黒星病」の抑制に向け、青森県産業技術センターりんご研究所(黒石市)や農機具メーカーなどが連携し、病原菌拡散の原因となる落ち葉の収集機を開発した。手作業と比べ作業効率は約30倍。高齢化などで人手不足に悩む園地での導入を見込み、3月に販売を始める。
雪解け後の落ち葉は地…
残り 331文字
関連リンク
- ・雪国の「角巻」かわいくデザイン 弘前の高校生が発表会
- ・規格外リンゴ使ったパン3品発売 東北学院大生と「土樋パン製作所」
- ・青森産リンゴ8種類、見分け付く? ゲーム「ぷよりんご」話題に
- ・「V字」「接ぎ木」でリンゴ栽培効率化 宮城県農業・園芸研が新技術開発
- ・手間少ない品種開発、公務員が副業で支援… リンゴ産地、担い手不足解消に知恵絞る
関連タグ
最新写真特集
-
「忠犬ハチ公」生誕100年 心の中生き続ける<アングル秋田>
-
仙台・話題のリノベホテル 東北に浸る旅空間<アングル宮城>
-
ベガルタ、最終節飾れず ホーム町田戦<ベガルタ写真特集>
-
青森・津軽の「鬼コ」 災いから地域守る<アングル青森>
-
ベガルタ、5試合ぶり黒星 終盤力尽きる 第41節アウェー長崎戦<ベガルタ写真特集>
-
石巻・金華山 鹿の角切り 伝統神事、島に歓声<アングル宮城>