リンゴの落ち葉スイスイ収集 効率、手作業の30倍 青森の官民連携し開発
リンゴの実や葉に黒い斑点が出る「黒星病」の抑制に向け、青森県産業技術センターりんご研究所(黒石市)や農機具メーカーなどが連携し、病原菌拡散の原因となる落ち葉の収集機を開発した。手作業と比べ作業効率は約30倍。高齢化などで人手不足に悩む園地での導入を見込み、3月に販売を始める。
雪解け後の落ち葉は地…
残り 331文字
関連リンク
- ・雪国の「角巻」かわいくデザイン 弘前の高校生が発表会
- ・規格外リンゴ使ったパン3品発売 東北学院大生と「土樋パン製作所」
- ・青森産リンゴ8種類、見分け付く? ゲーム「ぷよりんご」話題に
- ・「V字」「接ぎ木」でリンゴ栽培効率化 宮城県農業・園芸研が新技術開発
- ・手間少ない品種開発、公務員が副業で支援… リンゴ産地、担い手不足解消に知恵絞る
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
せんだい日和@荒浜かいわい 追悼と復興の風景広がる <カメラと一緒に街歩き>
-
ベガルタ押し込み続けて今季初の複数得点 第5節アウェー群馬戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが、岡本の3ランや大谷の活躍でイタリアに快勝。準決勝に進出した<写真de速報>
-
<Web写真特集>祈りに包まれた被災地 東日本大震災から12年の3・11
-
相手の圧力に屈して今季初黒星 第4節ホームいわき戦<ベガルタ写真特集>
-
WBC侍ジャパンが大谷の3ランで快勝。1次ラウンドB組1位突破で準々決勝進出<写真de速報>