新型コロナ 宮城で285人感染 3日連続200人超 気仙沼の飲食店でクラスター(23日)
宮城県と仙台市は23日、10歳未満~80代の男女285人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。22日より32人多く、3日連続で200人を超えた。気仙沼市の酒類を提供する飲食店で23日までに7人の感染が確認され、県はクラスター(感染者集団)発生と認定した。
新規感染者の内訳は仙台市185人、石巻…
残り 315文字
関連リンク
- ・新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(23日)
- ・輸血用血液ピンチ 第5波収束で手術増、第6波に深まる危機感
- ・岩手県、独自の緊急事態宣言発令 感染拡大地域への移動自粛求める
- ・閉校した学校備品、町がメルカリ出品 楽器や音響機材人気 自治体の知名度アップ効果も
- ・仙台の大規模会場、3回目の予約に空き 夜間接種を2月再開
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
朱塗りの南門、原寸大で再現 国特別史跡・多賀城跡 フェンスない姿、3月中旬まで
-
上野―青森間732キロ、かつては26時間… 鉄道網の歩みと盛衰たどる<特集・鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路>
-
<鉄路の足元@東北 ローカル線の岐路(1)閑散>100円稼ぐ費用は2万円
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは