まん延防止、南相馬など5市に限定 福島知事表明
福島県の内堀雅雄知事は24日の定例記者会見で、政府に適用を申請中のまん延防止等重点措置の対象地域を、福島、郡山、いわき、会津若松、南相馬の5市に限定すると明らかにした。
内堀知事は「1月の新規感染者数の3分の2を占める5市を重点的に抑えることで第6波の感染者を少なくしたい」と狙いを説明した。5市に…
残り 90文字
関連リンク
- ・まん延防止要請「もう少し様子見たい」 村井宮城知事が慎重姿勢
- ・ワクチン3回目接種券、2月は16万4000人に発送 仙台
- ・新型コロナ 宮城で192人感染 仙台、大崎でクラスター(24日)
- ・青森、山形両県がまん延防止要請 弘前、山形両市と庄内地方対象
- ・39歳以下・重症化リスク低は自宅療養 宮城、あすにも新ルール
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村