新型コロナ 宮城で496人感染、連続で最多更新(26日)
宮城県と仙台市は26日、10歳未満~100歳代の496人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。25日の331人を大きく上回り、2日連続で最多を更新。仙台市の市立小学校で感染者が11人となり、市はクラスター(感染者集団)発生と認定した。
新規感染者の内訳は仙台市が過去最多311人、大崎市28人、…
残り 257文字
関連リンク
- ・新型コロナ 青森・岩手・秋田・山形・福島の感染者(25日)
- ・感染防止と発達、両立に保育現場が苦慮 今月クラスター4件の仙台
- ・青森、山形、福島3県が厳戒態勢 27日からまん延防止適用へ
- ・困窮世帯に10万5000円 仙台市、2月上旬から順次支給へ
- ・まん延防止、南相馬など5市に限定 福島知事表明
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
大崎・洞川院のアート作品 仏教触れる契機に<アングル宮城>
-
棋聖戦第1局2日目 一力遼棋聖が初防衛へ先勝<番記者リポート>
-
仙台発のウサギキャラ「きっこうちゃん」 なぜ縛られ姿? 込められたメッセージとは
-
織機と職人の調和 栗原・綿織物「若柳地織」<アングル宮城>
-
<全日本高校バレー>古川学園、フルセットの激闘制す 勝負の第5セット、全員が攻めの姿勢貫く
-
冬毛もふもふ、お出迎え 白石・宮城蔵王キツネ村