新型コロナ 宮城最多の720人、うち仙台448人 高校や幼稚園でクラスター
宮城県と仙台市は2日、10歳未満~90代の計720人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内では1月29日の554人を大幅に上回り、過去最多を更新した。
市町村別の内訳は仙台市448人、石巻市…
関連リンク
- ・在庫アベノマスク50万枚申請 仙台市教委、学校給食での利用を想定
- ・「地獄の自宅療養」にしないために 事前の備えが医療と自分を救う
- ・親の緊張ピーク、学校・塾はクラスターを厳戒 不安抱え受験シーズン本番
- ・時差通学や部活動自粛、行事の延期も 教育現場が対策強化
- ・目指せ「昆虫ブリーダー」 日本初の専門学校、仙台に
みやぎ地域安全情報
宮城県警 みやぎセキュリティメールより
- 特殊詐欺の予兆電話について(太白区)
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【登米市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(登米市)
- 男子小学生に対する声かけ事案の発生【多賀城市】
- 女子小学生らに対するつきまとい事案の発生【青葉区】
- 女子中学生に対する声かけ事案の発生【白石市】
- 特殊詐欺の予兆電話について【富谷市】
- 特殊詐欺の予兆電話について(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について(加美郡加美町)
- 男子小学生に対する暴行事案の発生【亘理町】
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(亘理郡亘理町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(涌谷町・美里町)
- 特殊詐欺の予兆電話について(白石市)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市太白区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(仙台市太白区)
- 不審電話について(大和町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(仙台市泉区)
- 特殊詐欺の予兆電話について(松島町)
- オレオレ詐欺の特殊詐欺注意報(大崎市)
- 特殊詐欺の予兆電話について【大崎市】