<いぎなり仙台/一番探すべ!>生産量日本一、宮城のホヤ 口いっぱいに五つの味
宮城が誇る海の幸と言えば、ホヤ。農林水産省によると、県内の2020年の収穫量は、全国の約47%に当たる4369トン。長らく守り続けていた首位の座を前年、北海道に奪われていたが、1年で返り咲いた。
独特の形状と色から「海のパイナップル」と呼ばれ、甘味、塩味、酸味、苦味、うま味という五つの味を網羅する…
残り 398文字
関連リンク
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>みやぎ・純米酒の県宣言 質で勝負 個性も豊かに
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>日本一低い山「日和山」(宮城野区) 山頂まで6段、語り部が教訓伝える
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>国内最大級「ペデストリアンデッキ」(仙台駅前) 増設繰り返し大規模化
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>日本フィギュア発祥の地「五色沼」(青葉区) 市民の熱が快挙の下地に
- ・<いぎなり仙台/一番探すべ!>国内初の集団がん検診「宮城県対がん協会」 車で巡回、早期発見促す
関連タグ
河北新報のメルマガ登録はこちら最新写真特集
-
<写真de速報>東北楽天は8回に打線が奮起し、オリックス逆転勝利を収め、3位に浮上した
-
仙台市議会に女性の風 新人6人踏み出す<アングル宮城>
-
今季初の3連敗 第36節アウェー千葉戦<ベガルタ写真特集>
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに連勝 荘司好投、島内サヨナラ弾
-
<写真de速報>東北楽天が日ハムに快勝 先発岸が3安打1失点で今季8勝目
-
<写真de速報>東北楽天は日本ハムに0―3